何気に、大河サイトの「戦国女子会」面白いですわ〜
//www.nhk.or.jp/naotora/special/movie/07.html
ちなみに最新は第二回なんだけど、
その第一回目は、鶴と亀のキラッキラ笑顔が並ぶという、
すごい特典映像でした。
その鶴亀コンビのほっぺをツンツンしていた、
あやめちゃん(光浦靖子さん)が何よりすごかったね。
こういうアナザー的な台本は、安定の外しっぷりがいいね。
本編よりもずっと安心して楽しく見られるといったら何だけど・・・。
光浦靖子さんが井伊家の女の役で出てくるんだけど、
お笑いスペシャルムービーのみの出演かな?と思ったら、
しっかり本編での役もついてるんですね。新野さんの長女なんだそうな。
虎松の面倒を見る役らしいんだけど・・・ってことは乳母?
あれ、でも「結婚したーい」って言ってたってことは単なる侍女?
それにしてもさ、虎松くんは亀の少年役の藤本哉汰くんが良かったなぁ。
お目々キラキラ、病弱儚げ美少年の斜め四十五度がもう一度みたい〜。
遺伝的には美少年でOKでも、キャラ的に直政の強さってヤツが微妙に物足りないって判断なのかな。
いや、まだ年齢的に無理ってだけか?
13歳頃の脚本が長引けば、もしかして・・・期待してますよ!
さて、新イケメンの紹介。
とりあえず、政次ちゃんが駿府風?の髪型になっちゃったのはイヤ〜んですね。
それ以外は、奥山さんや中野さんの息子?達が新しく出てくるようですけど、うーん・・・イケメン?
あとはー、えーとなんか裸で滝に打たれてたような人。
あれは・・・一体、誰? あ、あの人か。名前忘れた。
ま、いっか(←調べる気もないのかい)。
と、あんまりイケメン祭りにはなってないですが、
私的に、イケメンよりも美ガールズの方が好きなので、ご容赦を。
で、今回美味しかったのは、
瀬名ちゃんのギロリ眼光と
しのっちのジト目。
女の強〜い目って美味しいよね。
それも、単騎で戦う女の鋭い目って超美味!
(その対極にあるのが、群れて口撃する女達の下がり頬と弛み口ね。)
さて、瀬名ちゃんは完全なるツンデレキャラ・・・と私は思っているんだけど、
元康、改め、家康さんとの夫婦関係が、どのように描かれるのか心配&期待です。
一人詰めてた碁のシーンで「今川方の人質をとった!」
瞬間に「よっしゃ!」とニヤッと笑った瞬間は
瀬名ちゃんへの愛を感じて嬉しかったんですけどね(妄想?)。
ちなみに馬で駆けつけた石川数正さんは、
元康さんの人質時代からの近習だったんだね。
ある意味、頼朝さんにとっての藤九郎さんみたいな間柄。
瀬名ちゃんも
「数正!!(待ってたのよ!!)」
って、すごく嬉しそうにしてたし。
ちなみに「真田丸」では、信繁の叔父さんの真田信尹さんが牢の中から数正さんに話しかけて調略?してたような・・・。
石川さん的に、あれはないよなぁ(泣)とは思いつつ、まぁあれは真田視点だから。
まぁ、数正さんは竹千代くんの後見でもあったみたいだから、まぁ立場的に色々あって離反となったんでしょうかね・・・。
と、なんだか「戦国女子会」の話ではなくなってしまいましたが、第三回も(あるのかな?)期待です。
この記事へのコメントはありません。