こんにちは。
前回、
「おすすめは、いろは歌とひふみ祝詞です。」
とか書いたので、そのお話。
「いろは歌」
いろは
にほへとち
りぬるをわかよ
たれそ
つねならむ
うゐのおくやま
けふこ
えてあさき
ゆめみしゑひもせす
3、5、7で詠むのが正しいそうです。(いや、7になってないけど)
どう歌うのがいいのか只今研究中です。
ひふみも同じかな。
「ひふみ祝詞」
ひふみ
よいむなや
こともちろらね
しきる
ゆゐつはぬ
そをたはくめか
うをゑ
にさりへて
のますあせほれけ
カタカムナや
ホツマツタヱ
もっと勉強したいなぁ。
ではでは
今日も生きてる限り生きようー。
また。
ありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。